ライフコーチ 堀口ひとみ 1D1U

ライフコーチの日々の対話と、1日1日を大切に生きるセオリー、ONE DAY ONE UNITについて。 Life Coach since 2006 Pearl Plus, Inc. est. 2009

カテゴリ:自分の軸を持つ

 いくつかの会社で経営者とスタッフの調整役的な形で、仕事をしていらっしゃる方のセッションでした。将来は、それを独立した形でやっていきたいとのことで、90日コーチングのご依頼を頂いています。  1回目のセッションで、自分は「調整役」という役割がしっくりくるとお ...

 パートナーと、いつもその話題になると気難しい感じになるので、どう話合っていけばいいのか? というテーマでした。  前回もテーマになったことがあり、「今度こそは言おう」という感じにはなったのですが、やはり難しかったようです。クライアントさんのなかで、一方的 ...

昨日は、クライアントさんという出逢いを通じてつながり、ボイトレ仲間にもなったみなさんとWinter Liveをしました。★レポートはこちらになります! なお、恐れ入りますが、メルマガは明日配信させていただきます。 ...

 「人を育てようと何度もしてきましたけど、感性の部分は教えることが難しいですよね」と、私のカイロプラクティクをしてくれている、24年のベテラン先生が言っていました。  前回、私のメンターの金井さんとスケジュールが合わなかったので、金井さんお薦めのスタイリス ...

 「誰にでも良い顔をする、八方美人なところがある。仕事でもプライベートでも、信用を失う事にもなりかねないので、これを機に断り方について考えたい」とのことでした。これまでのセッションで、嬉しい変化を起こしてきたところで、ふと気づいた問題点のようでした。   ...

 自分たちのやりたいことを応援してくれる人を募る、というようなサイトにエントリーをしたけれど、なかなか関心を持ってもらいにくいとのことで、どのように伝えたらいのか? がテーマのセッションでした。  そのサイトに、いろいろな人たちが応募していて、応援者がど ...

 「教えるとき、相手の反応に過敏になって、常にもやもや感があり、落ち着かないし、悩んで、悩んで時間ばかりかかっている感じがする。どうすれば気持ちの切り変えが上手にできるか?」というテーマでのセッションでした。  ヨーロッパ在住のクライアントさんで、9月から ...

↑このページのトップヘ