クライアントさんが「家の鍵」を落としてしまったようで、メールを頂きました。
(省略しています)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
堀口さん
おはようございます。昨日、なんと鍵をなくしました。一瞬頭の中が真っ白になりましたが、「あれ、エントランス開けて入ってきたよね?」と気が付いてエントランスに戻ったら、エントランス入口のカウンターの上にどなたかが私の鍵を置いておいてくださっていました。
堀口さんの「新しい鍵」の話を聞いていたので何のサインかな〜??と考えてみました。
私の場合は、自分の家の鍵がマンションのエントランスにあった。ということは、入り口ということ。なので、自分自身の基盤の入り口になっているものは何か、それを知ることが次のステージへの鍵なのかなと思いました。
流れの出どころを、焦らずに探そう。それしかないのだと思いました。
私の中に「ようやくここまで来たのに、まだ足りないのか」という思いがずっとあったように思います。色々な弱い自分、認めたくない自分が出てきてでも、どうにもそこから逃げ出せないなと。あきらめて、受け止めるしかない。焦っていること。腹をくくれていないこと。成果を出したくて仕方がない自分。そんな心境になりました。ああ、私はまだまだ何もわかっていない。だからこそ学ぶのかもしれませんね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★私の解釈もお返事しました。
おはようございます。
鍵あってよかったですね。
誰かが拾ってくれたようで。
未来の扉は自分で開けるよりも、
開けてくださいと言えば、
誰か助けてくれると思いますよ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
というのも、先日マジックイリュージョンショーに、クライアントさんもお誘いして4人で行きました。そのなかに、私が二人をMeetsさせたい、となんとなく思った二人も誘っていたのです。
イリュージョンのあと、焼き鳥屋へ。二人は初対面ですので、Aさんの紹介をMさんに私からすることにしました。そうしたらなんと、Mさんは「語録集」まで作るほどの熱烈なAさんのブログ読者だったのです!
しかし、そのブログは人気でしたが、今は更新していない状態でした。
M「再開しないんですか????」
A「それ、よく言われるんですよね〜。これはやっぱり再開しなさいってサインか?」
IDもすぐには思い出せないAさんでしたが、ちょっと色々と考えて、その場で「ログイン」に成功してしまいました。(笑)
それから5日後、再開させていたのです。コメント欄に早速コメントも入っているようで、この再開が、ほかの人の楽しみにもつながっている様子でした。私の直感が、こんなふうに周りの人にも自然と影響していたのです。流れに乗っている世界ではこういうことが当たり前です。引き寄せようとかも思っていないほど自然なのです。
「どうしようかな…」とAさんが思っていた。流れの出所はそこです。そうしたら、私のような人が現れて、Mさんのような人が現れて、「やれってこと?」とメッセージを受け取り、すぐに再開したAさん。この感じが「流れに乗っている」です。
ですので、今回メールをくださったクライアントさんも、「腹をくくらなくても」周りにこれからのことを話したりし始めたら、私のような人が現れて、未来の扉が、向こうのほうから開くという体験をするのではないかと、そんな風に思ったわけです。そして、腹をくくるとしたら、そのタイミングです。開いてから。でも開くのも「相手から」。(笑)
・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■This is a sign Highlights! 3/24ラスト2席となりました。
■60分セッション特別プライス!いまだけ。
★ご案内はこちらから。
(省略しています)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
堀口さん
おはようございます。昨日、なんと鍵をなくしました。一瞬頭の中が真っ白になりましたが、「あれ、エントランス開けて入ってきたよね?」と気が付いてエントランスに戻ったら、エントランス入口のカウンターの上にどなたかが私の鍵を置いておいてくださっていました。
堀口さんの「新しい鍵」の話を聞いていたので何のサインかな〜??と考えてみました。
私の場合は、自分の家の鍵がマンションのエントランスにあった。ということは、入り口ということ。なので、自分自身の基盤の入り口になっているものは何か、それを知ることが次のステージへの鍵なのかなと思いました。
流れの出どころを、焦らずに探そう。それしかないのだと思いました。
私の中に「ようやくここまで来たのに、まだ足りないのか」という思いがずっとあったように思います。色々な弱い自分、認めたくない自分が出てきてでも、どうにもそこから逃げ出せないなと。あきらめて、受け止めるしかない。焦っていること。腹をくくれていないこと。成果を出したくて仕方がない自分。そんな心境になりました。ああ、私はまだまだ何もわかっていない。だからこそ学ぶのかもしれませんね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★私の解釈もお返事しました。
おはようございます。
鍵あってよかったですね。
誰かが拾ってくれたようで。
未来の扉は自分で開けるよりも、
開けてくださいと言えば、
誰か助けてくれると思いますよ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
というのも、先日マジックイリュージョンショーに、クライアントさんもお誘いして4人で行きました。そのなかに、私が二人をMeetsさせたい、となんとなく思った二人も誘っていたのです。
イリュージョンのあと、焼き鳥屋へ。二人は初対面ですので、Aさんの紹介をMさんに私からすることにしました。そうしたらなんと、Mさんは「語録集」まで作るほどの熱烈なAさんのブログ読者だったのです!
しかし、そのブログは人気でしたが、今は更新していない状態でした。
M「再開しないんですか????」
A「それ、よく言われるんですよね〜。これはやっぱり再開しなさいってサインか?」
IDもすぐには思い出せないAさんでしたが、ちょっと色々と考えて、その場で「ログイン」に成功してしまいました。(笑)
それから5日後、再開させていたのです。コメント欄に早速コメントも入っているようで、この再開が、ほかの人の楽しみにもつながっている様子でした。私の直感が、こんなふうに周りの人にも自然と影響していたのです。流れに乗っている世界ではこういうことが当たり前です。引き寄せようとかも思っていないほど自然なのです。
「どうしようかな…」とAさんが思っていた。流れの出所はそこです。そうしたら、私のような人が現れて、Mさんのような人が現れて、「やれってこと?」とメッセージを受け取り、すぐに再開したAさん。この感じが「流れに乗っている」です。
ですので、今回メールをくださったクライアントさんも、「腹をくくらなくても」周りにこれからのことを話したりし始めたら、私のような人が現れて、未来の扉が、向こうのほうから開くという体験をするのではないかと、そんな風に思ったわけです。そして、腹をくくるとしたら、そのタイミングです。開いてから。でも開くのも「相手から」。(笑)
・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■This is a sign Highlights! 3/24ラスト2席となりました。
■60分セッション特別プライス!いまだけ。
★ご案内はこちらから。
コメント