★Go with the flow 東京2回目のNews
「Go with the flow」東京2回目、ご参加くださった皆様ありがとうございました。懇親会も美味しい料理と会話がはずみ、3次会は初ライブヒーリング! スピリチャルなんて信じられないという男性のクライアントさんが、「ヒーリング」を受けてみたいと前回おっしゃっていたので、(笑)ワイン好きな久保さんがお酒を嗜む程度にして、ヒーリングのエネルギーを溜めていらっしゃいました。余りにもエネルギーを使うということで、どうなるんだろう? とその様子を見学させていただくと、久保さんが手を背中や腰に当てているだけで、男性クライアントさんの耳、首がどんどん赤くなっていったのです?! 先日の私のセッション後あたりから、「にわかに信じられない→もしかしてこういうこと?!」と、スピリチャルスイッチが入り初めていたので、今回で「参りました」となったのではないないかと思います。(笑)
ということで、毎回予期しないことが、このEVENTで起こっていくのです! 久保さんとのコラボは、これで8回目ということで、私たちも阿吽の呼吸になってきました。レジメは変わらないですが、表現の仕方は東京1回目と変わっていました。久保さんの全体のリーディングと、私も3週間もあるといろいろなことを感じているので、アウトプットが変わっていきます。時の流れと、参加者が変われば、質問も変わり、私たちのアウトプットも変わるのです。
相手から質問になりそうなことを答えるのではなくて、全く新しい概念を参加者に教えているのだと思います。だから、「わかった」で終わらない。その概念を持ち帰ってみて、実際に現場で起きたときに問われるのです。そうすると一日一日の決断が変わる。日々の積み重ねで、ある日変わった自分に気付くのです。
★Go with the flow って何?
「流れにどうしたら乗れるのか?」「いや、流れに乗ろうとすると乗れない」なぜか? 今回参加されたクライアントさんが、去年流れに乗ろうとしたけど、流れに乗れなかったとおっしゃって、今回いらしていました。最後に、久保さんに質問をされていました。
久保さんの経験談が語られました。久保さんも思い出して涙がちょっと出てくるほどでした。周りが「ワッショイ、ワッショイ!」という感じで、なんか流れに乗ってしまったようなエピソードでした。力を抜いて、フローに乗っている。周りもいじりやすい方がいいのかもしれませんね。いや、おせっかいしたい人は意外と多いような気がします。(笑)
ああ今日もです。セミナーが深すぎるため、いつもレポートを書くのを諦めています。(笑)続きは、2/3 大阪のGo with the flowをご期待ください!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★早速ご感想を頂いております。速攻でのレスポンスありがとうございます! 私の一言も添えています。
★1
本日はThis is a sign eventありがとうございました。もう二年近く前になってしまいますでしょうか、Updateセミナーに参加して、はじめて本物の堀口さんにお目にかかって以来、はじめて、Event直後に感想を書いているように思います。
これまでは、本当に正直に言いまして、感想が文字にできませんでした。なにを書いても、なにか上っ面だけで、カッコつけたことを書いてしまいそうで、そういうことはしたくないな、と思ってしまっていました。
今回は、丁度転機のようなタイミングで、(中略)そんなことも含めて方向に舵を切ったところで、Signシリーズの最終回とともに、なにか新しい始まりのような感覚を得ました。
これまで自分の気持ちをないがしろにしてきたツケは、まだまだ残ってしまっているのですが、自己基盤の意味がわかった今は、不安よりもこれからへの期待のほうが大きく、心の奥底から、UpdateからSignイベントまで途中途絶えながらも参加できてよかったと思っております。(中略)引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
→(私より)心の底からよかったということで、お役に立てましてよかったです。これからの日々の「選択」、大きな「決断」のときに、UPDATE〜SIGNまでの間に撒いた種が、きっと花開くことを願っています☆彡
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★2
セミナー、ありがとうございました。不思議がいっぱいの懇親会も、めっちゃ楽しかったです。早速の音声もありがとうございます!
今回は、流れの源と流れのその先に焦点をあてたお話のように感じました。今の私にとっては、未来予測のようで、これからやってくる流れに向けて、どう心構えするかを伝えてくれているように感じました。
然るべき流れが動き出した時、今日のお話を聞いているのといないのでは、自分の中から出てくる直感や選択の判断が違っていくだろうと思います。
そして、自己基盤の確立がいかに大切かを再確認しました。今、ここを大切に、一日一日を全力で積み重ねていきたいです!そうすることで、数年後には、今と「変わった自分」に気づくのだと思います。
このセミナーの内容は日常の中で後からじわじわくるので、終了してからが本番という感じで楽しいです! ハイライトも楽しみにしています!いつもありがとうございます☆彡
→(私より)皆勤賞ありがとうございました。ご感想を拝見しまして、「流れ」のエッセンスを簡単な言葉でまとめられた当たり、とても汲み取ってくださっているご様子が伝わってきました。イチローの名言どおり、「変えたのではなく、変わった」ですね。その1日1日の積み重ね方をSIGNセミナーで伝授できたかなと思います。これからの未来がとても楽しみですね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★3
今日のセミナーもとっても濃い時間でした! 前回に続き2回目でしたが、今回もたくさんのキーワードが見つかりました。じっくりと振り返りながら、変化するのかしら?と検証しつつ、日々を過ごしてみます。ハイライトも楽しみにしております!
→(私より)前回のご参加以降、流れに乗り始めたとのことで、今回もどんな変化が起きるのか? 未来が楽しみですね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★4
音声早速ありがとうございます!久保さんが私と近く途中まで一緒に帰ってきました。「最後の会だけ参加してわかりましたか?」と言われましたが、ちゃんと理解できたし有意義な時間でした。年末に申し込みをした時点では私は割りと迷走してたのですがそれがこの一ヶ月で変化があってよい状態で受けられたと思います。堀口さんの違和感の話は私も同じことを思っていたので、良かったなと思いました。なんか違うんだよな、って感覚はこれからも大切にしたいと思います。
→(私より)初回ながらも、理解が深まったご様子でよかったです。今回の内容が感覚に染み込んでいけば、「流れに乗ろとしなくても、きっと流れに乗れている!」と言うことになると思います。その後のご報告もまたお聞かせくださいね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★5
昨日はありがとうございました。実は、過去2回に比べると、今回は話を聞きながらうまく消化ができていなくて、自分自身がまだ流れに乗れていない感覚もあり、今回のテーマに向き合うことが、次へのステップになるのかなと感じました。移動時間に録音を聞いたりしながら、過去2回のことも振り返りつつ、自分の真心はどう感じているのか、考えていました。(中略)
まだ、迷子な感じですが、そういうひとつひとつの今の気持ちを認識していたら、自分の中に答えがあるなという感じがしてきて、自分が本当に求めてるものが少し認識できてきたような気もしています。(中略)
迷っていること、どう行動して良いかわからなかったことの方向性がみえてきたらいいなと思います。まとまりのない文章になってしまいましたが、いつになく、感想が長〜くなっているあたり、自分の心が大きく動いている気がして、少し嬉しくも思います(笑)これから流れに心地よく乗れるように、自分の真心と向き合っていきます。ひとみさん、久保さんありがとうございました。
→(私より)とても長いご感想をありがとうございました。おっしゃるとおり、言葉が勝手に出てくるということは、心が動き始めているシグナルですね。真心に従えば、湧いてくると思います!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ありがとうございました。毎度、皆様のご感想でレポートが成り立っております。(笑)
参加者の皆様は引き続きセッションでよろしくお願いします。なお、3月24日を皮切りに、Sign Highlightsも行う予定です。Don't miss it!
*・゜゚・*:.。..。.:*・
◎This is a sign EVENT Epi.3 Go with the flow! 2/3大阪 残席3名です。
★2/3 大阪 ご案内
http://pearl-plus.me/seminar/LMSeventOSAKA.php
>
「Go with the flow」東京2回目、ご参加くださった皆様ありがとうございました。懇親会も美味しい料理と会話がはずみ、3次会は初ライブヒーリング! スピリチャルなんて信じられないという男性のクライアントさんが、「ヒーリング」を受けてみたいと前回おっしゃっていたので、(笑)ワイン好きな久保さんがお酒を嗜む程度にして、ヒーリングのエネルギーを溜めていらっしゃいました。余りにもエネルギーを使うということで、どうなるんだろう? とその様子を見学させていただくと、久保さんが手を背中や腰に当てているだけで、男性クライアントさんの耳、首がどんどん赤くなっていったのです?! 先日の私のセッション後あたりから、「にわかに信じられない→もしかしてこういうこと?!」と、スピリチャルスイッチが入り初めていたので、今回で「参りました」となったのではないないかと思います。(笑)
ということで、毎回予期しないことが、このEVENTで起こっていくのです! 久保さんとのコラボは、これで8回目ということで、私たちも阿吽の呼吸になってきました。レジメは変わらないですが、表現の仕方は東京1回目と変わっていました。久保さんの全体のリーディングと、私も3週間もあるといろいろなことを感じているので、アウトプットが変わっていきます。時の流れと、参加者が変われば、質問も変わり、私たちのアウトプットも変わるのです。
相手から質問になりそうなことを答えるのではなくて、全く新しい概念を参加者に教えているのだと思います。だから、「わかった」で終わらない。その概念を持ち帰ってみて、実際に現場で起きたときに問われるのです。そうすると一日一日の決断が変わる。日々の積み重ねで、ある日変わった自分に気付くのです。
★Go with the flow って何?
「流れにどうしたら乗れるのか?」「いや、流れに乗ろうとすると乗れない」なぜか? 今回参加されたクライアントさんが、去年流れに乗ろうとしたけど、流れに乗れなかったとおっしゃって、今回いらしていました。最後に、久保さんに質問をされていました。
久保さんの経験談が語られました。久保さんも思い出して涙がちょっと出てくるほどでした。周りが「ワッショイ、ワッショイ!」という感じで、なんか流れに乗ってしまったようなエピソードでした。力を抜いて、フローに乗っている。周りもいじりやすい方がいいのかもしれませんね。いや、おせっかいしたい人は意外と多いような気がします。(笑)
ああ今日もです。セミナーが深すぎるため、いつもレポートを書くのを諦めています。(笑)続きは、2/3 大阪のGo with the flowをご期待ください!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★早速ご感想を頂いております。速攻でのレスポンスありがとうございます! 私の一言も添えています。
★1
本日はThis is a sign eventありがとうございました。もう二年近く前になってしまいますでしょうか、Updateセミナーに参加して、はじめて本物の堀口さんにお目にかかって以来、はじめて、Event直後に感想を書いているように思います。
これまでは、本当に正直に言いまして、感想が文字にできませんでした。なにを書いても、なにか上っ面だけで、カッコつけたことを書いてしまいそうで、そういうことはしたくないな、と思ってしまっていました。
今回は、丁度転機のようなタイミングで、(中略)そんなことも含めて方向に舵を切ったところで、Signシリーズの最終回とともに、なにか新しい始まりのような感覚を得ました。
これまで自分の気持ちをないがしろにしてきたツケは、まだまだ残ってしまっているのですが、自己基盤の意味がわかった今は、不安よりもこれからへの期待のほうが大きく、心の奥底から、UpdateからSignイベントまで途中途絶えながらも参加できてよかったと思っております。(中略)引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
→(私より)心の底からよかったということで、お役に立てましてよかったです。これからの日々の「選択」、大きな「決断」のときに、UPDATE〜SIGNまでの間に撒いた種が、きっと花開くことを願っています☆彡
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★2
セミナー、ありがとうございました。不思議がいっぱいの懇親会も、めっちゃ楽しかったです。早速の音声もありがとうございます!
今回は、流れの源と流れのその先に焦点をあてたお話のように感じました。今の私にとっては、未来予測のようで、これからやってくる流れに向けて、どう心構えするかを伝えてくれているように感じました。
然るべき流れが動き出した時、今日のお話を聞いているのといないのでは、自分の中から出てくる直感や選択の判断が違っていくだろうと思います。
そして、自己基盤の確立がいかに大切かを再確認しました。今、ここを大切に、一日一日を全力で積み重ねていきたいです!そうすることで、数年後には、今と「変わった自分」に気づくのだと思います。
このセミナーの内容は日常の中で後からじわじわくるので、終了してからが本番という感じで楽しいです! ハイライトも楽しみにしています!いつもありがとうございます☆彡
→(私より)皆勤賞ありがとうございました。ご感想を拝見しまして、「流れ」のエッセンスを簡単な言葉でまとめられた当たり、とても汲み取ってくださっているご様子が伝わってきました。イチローの名言どおり、「変えたのではなく、変わった」ですね。その1日1日の積み重ね方をSIGNセミナーで伝授できたかなと思います。これからの未来がとても楽しみですね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★3
今日のセミナーもとっても濃い時間でした! 前回に続き2回目でしたが、今回もたくさんのキーワードが見つかりました。じっくりと振り返りながら、変化するのかしら?と検証しつつ、日々を過ごしてみます。ハイライトも楽しみにしております!
→(私より)前回のご参加以降、流れに乗り始めたとのことで、今回もどんな変化が起きるのか? 未来が楽しみですね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★4
音声早速ありがとうございます!久保さんが私と近く途中まで一緒に帰ってきました。「最後の会だけ参加してわかりましたか?」と言われましたが、ちゃんと理解できたし有意義な時間でした。年末に申し込みをした時点では私は割りと迷走してたのですがそれがこの一ヶ月で変化があってよい状態で受けられたと思います。堀口さんの違和感の話は私も同じことを思っていたので、良かったなと思いました。なんか違うんだよな、って感覚はこれからも大切にしたいと思います。
→(私より)初回ながらも、理解が深まったご様子でよかったです。今回の内容が感覚に染み込んでいけば、「流れに乗ろとしなくても、きっと流れに乗れている!」と言うことになると思います。その後のご報告もまたお聞かせくださいね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★5
昨日はありがとうございました。実は、過去2回に比べると、今回は話を聞きながらうまく消化ができていなくて、自分自身がまだ流れに乗れていない感覚もあり、今回のテーマに向き合うことが、次へのステップになるのかなと感じました。移動時間に録音を聞いたりしながら、過去2回のことも振り返りつつ、自分の真心はどう感じているのか、考えていました。(中略)
まだ、迷子な感じですが、そういうひとつひとつの今の気持ちを認識していたら、自分の中に答えがあるなという感じがしてきて、自分が本当に求めてるものが少し認識できてきたような気もしています。(中略)
迷っていること、どう行動して良いかわからなかったことの方向性がみえてきたらいいなと思います。まとまりのない文章になってしまいましたが、いつになく、感想が長〜くなっているあたり、自分の心が大きく動いている気がして、少し嬉しくも思います(笑)これから流れに心地よく乗れるように、自分の真心と向き合っていきます。ひとみさん、久保さんありがとうございました。
→(私より)とても長いご感想をありがとうございました。おっしゃるとおり、言葉が勝手に出てくるということは、心が動き始めているシグナルですね。真心に従えば、湧いてくると思います!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ありがとうございました。毎度、皆様のご感想でレポートが成り立っております。(笑)
参加者の皆様は引き続きセッションでよろしくお願いします。なお、3月24日を皮切りに、Sign Highlightsも行う予定です。Don't miss it!
*・゜゚・*:.。..。.:*・
◎This is a sign EVENT Epi.3 Go with the flow! 2/3大阪 残席3名です。
★2/3 大阪 ご案内
http://pearl-plus.me/seminar/LMSeventOSAKA.php
>
コメント