「もしかしたら近々夢が叶うかもしれません」というメールをリピーターのクライアントさんからいただきました。

 意外と思われるかもしれませんが、私のセッションを起業するために利用している人は少ないです。殆どサラリーマンか主婦の方、少数で個人事業主の方です。世の中の割合通りです。私も起業12年以上という友達は周りに殆どいないです。

 個人事業主と言っても、起業家と、どこかに属しながら仕事を紹介してもらったりして、いくつかの仕事をかけ持つ個人事業主があると思います。また、法人にしてるのか? 個人事業主かも違います。私は自分でビジネスを作り、自分で集客をする起業家です。かれこれ今年は13年目に入ります。

 メールをくださったクライアントさんは、去年まではお勤めをしていました。会社を辞める前には、キャリアアップしようと転職先を探しても「また同じ仕事の繰り返し…」というところで、面接に受かっても辞めたり、落ちたり、クライアントさん全くしっくりくる仕事が数年見つかりませんでした。自分がコントロールするほどうまくいかないんですね。シンクロニシティも何も起こらず、これは流れに乗ってないなという感じに思えてきました。

 ある日私は言いました。「もう、自分がやりたい仕事がないんですよ。だから、自分で仕事を作っていくしかないですね」と。

 クライアントさんもとうとう気づいたようで、思い切って会社を辞めて「自分の好きなことを仕事にする」ことを決意されました。まずは自分のやりたい仕事を紹介してもらえるところに幾つか登録して、仕事を頂くような形でやり始めています。その傍ら、自分が起業家としてやりたい仕事が実現できるように、まずはメソッドを本にすることにも取り組んでいます。とても地道ですが、これが引き寄せの極意です。

FullSizeRender

 もし、私がその状況だったら何に取り組むか? を考えながら、クライントさんに道案内をするよにセッションを重ねています。自分ができることに取り組めばいいのに、「操作がわかりません」というところで、1日立往生をされたりした日々もありました。そういうときは、問題に取り組むよりも自分ができる可能性を直ちに考えて、取り組めばいいのです。流れを止めず、どんどん進ませましょう。

 中身はクライアントさん次第です。一つ一つの仕事で信頼されるようになれば、リピートしてもらったり、次の紹介へ繋がったりするでしょう。それで今回出逢ったお客様が「自分がやりたい形」を実現できそうな場をたまたま持っていたそうです。自分の経験談を話すと、興味を持ってくださったようで、上記のメールとなりました。引き寄せが起こり始めました。

 今思えば、小規模ながらもセミナーをやってよかったし、1年前からブログを書き続けてきたこともよかったし、やっぱりなるべくしてなっているのだと思います。これからも、いいことも悪いこともいろいろ起こると思いますが、「好きなことを仕事にする」ことに決めたクライアントさんにとっては、すべて流れになると思います。ニュートラルに受け止めながらまた活路を見出し、自分でどんどん流れを作りだしていければいいですね。


★This is a sign EVENT Epi.3 "Go with the flow!"
ライフコーチとスピリチュアルカウンセラーの大好評コラボ第3弾!
スピリチュアルな観点から、流れに乗る極意を考察します。

IMG_0447


◎1/27 東京 Go with the Flow 残席3
http://pearl-plus.me/seminar/LMSevent.php

◎2/3 大阪 Go with the Flow 残席3
http://pearl-plus.me/seminar/LMSeventOSAKA.php