前回は3週間前でしたが、追加講演と言えども、まっさらな気持ちで臨んだThis is a sign Event。前日にスピリチャルカウンセラーの久保さんとのスカイプミーティングもしましたが、別の話になったり、次のinspirationの話になったり、流れに身を任せました。

 伝えたいことは「自己基盤。どの方向から何を話しても、結局ここに戻る」ということ。ココだけはぶれずに、全く新しい3時間となった気がします。このレポートを書くために、私も昨日の録音をすべて聞き直してそう感じました。来週大阪講演もどう変化するのか楽しみです。

image

 開始30分前に「今から申込大丈夫ですか?」というお問い合わせがあり、今回も満席となりました。たくさんのご興味ありがとうございます。
 その方が30分遅れで到着して、スピリチャルカウンセラーの久保さんが「あそこからスイッチが入ったんです」とおっしゃっていました。面白いですね。確かに私も、そこからこの会の調子が決まった気もします。今回は、12名のエグゼクティブな会議室のようなインテリアの部屋で、参加者の方と懇親会くらいのテーブルの距離であり、参加者のリアクションとキャッチボールをするような感じで、話すことも決まっていくような、そういう感じで行こうと思い始めました。

 今回は写真を撮る人がいなかったので、私と久保さんの写真もありません。色々な条件の変化によって、たぶんその時の条件が、その日のベストになるはずなので、どんな条件でもいいのですが、今回はそういう条件だったという。

 「で、サインってどう読み解けばいいんですか?」
 後半の休憩時間に質問をいただき、前日のミーティングの話題に上がっていた「排水溝に鍵を落とした話」の解説から、私たちもどんどん引き出されていきました。
 かつてエピソードとして私もどこかで話したり、書いたりしたことがあったとしても、久保さんの解説で、あたかも初めて話したくらいのインパクトに仕上がってしまうのです。
 「ここも、あそこも、なるべくしてなっている!」と、参加者の方は、目には見えていなかったことが、EVENTが終わった直後から見え始めるのです。

image


 懇親会は、いつも好評なリバーサイドのレストランにて行いました。「なんでもかんでも、これもサインかな? と、サイン探しに囚われないこと」と、冗談めいた話もありましたので、懇親会では「こういうのがサインですよ!」と、まさにライブで面白いことが起きました。

 私はリピーターのクライアントさん二人の前に座っていたので、その一人の方の話を数か月ぶりに聴いていました。
 「で、今何をやりたいと思っているの?」という私の質問からの彼女の答えを聴きながら、そのやり方に執着するあまり、他の可能性のほうを全く考えていない様子が伝わってきたので、他の可能性について一言でフィードバックしました。
 すると、テラス席に座っているグループ客のほうから、「拍手喝采」が沸き起こりました。「This is a sign!」と私は言いました。そして他の席に座っていた久保さんが移動してきて、その話を聴かせてほしということで、さらに彼女の話が深まっていきました。きっと、ここに来た16時と22時の彼女は別人になったような気がしました。

 外から加えて変わったつもりになるより、本質の変化は内側に「気づくこと」です。「パワーを貰った」とあなたが言ったとしたら、それは、「あなたの中にパワーが存在している」ということです。外からもらったのは気のせいで、内側に既にある方を感じることが大事なんだと思います。This is a sign EVENTだけでなく、私が発信していることは、すべてそっちの方向になるようになっているはずです。
 そこに久保さんの解説がつくことで、もっと見えていなかったものが見えてくるので、私も面白いです。本当に深いEVENTが完成したなと、久保さんと出逢って10年経ってようやくコラボするあたりすごい時差ですが、時差があるから熟成できだんだなと。赤ワインを飲みながらさらにチューニングがあったのか、言葉が滑らかになっていく久保さんでした。(笑)

 早速、ご感想いただき始めています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

★1

 ひとみさん、昨日はありがとうございました! だいぶスピリチュアルというものの捉え方が変わりました!
 自己基盤、ニュートラルなど、私の仕事も似たような考えでやっているので、心も体も本質的なところは一緒だなと、スーッと入ってきました。
 そして私、お話の前半部分で、なんか自然と涙が出そうになりました。夢中で聞いていて、メモもしてなかったので何が刺さったのか今は具体的に思い出せないのですが、ゆっくり聴きながら自分の気持ちと向き合いたいなと思います。ありがとうございました。

★2

 昨日はありがとうございました。なんだか不思議でまだ消化中ですが、目が覚めるところな気がしています。音声もありがとうございます!聞き返してみます。

★3

 今回のお客さんが部屋に入ってきた時、「今日は、玄人っぽいな」ってフッと思っていて、内容聞いていたら、今回は上級者向けの実践編なのねーって思いました。
 一回目は、順序立てて丁寧に説明してくださってたけど、今回はそこまで理解できてる人たちの、「今まで自分がやっているのはこれでいいのか?という答え合わせ」と、「更に行動できる実践編」みたいに感じました。
 堀口さんと久保さんのお二人の経験談が散りばめられ、自分に置き換えて聞くことができた。これなら、私にも真似できる。
 この話、たくさんの人に聞いて欲しいです。世界平和に繋がる話だと思います!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

>だいぶスピリチュアルというものの捉え方が変わりました!
そうだと思います。なるべくしてなっているから、サイエンスなのです。

>目が覚めるところな気がしています。
そうです。あの拍手と、帰り道でもまた拍手に遭遇。目覚めのサインです!

>「今日は、玄人っぽいな」ってフッと思っていて、
頂いた感想が、玄人の感想で驚きました。(笑)

IMG_0449


 次回のThis is a sign EVENT Episode2 “Inspiration”は、11月4日、25日と2回開催する予定です。
 ご参加の皆様、長時間+懇親会もありがとうございました。これまで見えていなかったものが、これからいろいろと発見されるんだと思います。何度も音声を聴いていただき、時差でいろいろと気づくことでしょう! 引き続きセッションで、よろしくお願いいたします。