前回の満月の私のブログを読んで、「マックスまで自分の力を出していない」ということに気づいて、それにさらに気づかされることが周りで起きたそうです。そして、セッションでマックスで過ごすことについて考えていきました。「それに関しては、こういうこともできるんじゃないか?」とか「こんな準備をして臨むのはどうか?」とか、できる可能性をいろいろと探りました。その後、クライアントさんが実験してみての感想が届きました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先週はセッションありがとうございました。その後は自分の頭をマックスまで使うことを挑戦する毎日です。 今日の私は5:30起床 ごはんの準備 6:00朝食 7:00出勤 8:30‐17:00仕事 17:00保育園お迎え 18:30帰宅 子どものお風呂とごはん 20:00カランレッスン20:30洗濯干し&たたむ 21:00子ども寝かしつけ 21:30やっと寝たので今メールを書いていて、メールを送ったら旦那のご飯の準備です。
今日は年に一度の会が会社であったのですが、それにフルで参加して、めいいっぱい頭を使って家に帰ってからも子供と一緒にめいいっぱい生きました。朝からこの集中力を続けていたらいつか電池切れするんじゃないかと思っていたのですが…。身体は少し眠そうですが、負荷をかけられるのを待っていたかのように頭がとてもすっきりしているから不思議です。
自分の力を使い切る実験をしてみると、ちゃんとしている人のいいところを受け取ることができたし、やっぱり今の私に足りないのはコミュニケーションだと気づいたり、新しく来た人をフォローしなきゃと頭で考えすぎて、余計な力が入っていたことにも気づけた…。あと、こどもは私が全力を出しても出さなくても、お構いなくどんどん成長していると信頼安心することもできた、というのが結果でした。この実験の先がどう なっているのか、気になるのでしばらく続けてみたいと思います。次回もよろしくお願いします!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
>ちゃんとしている人のいいところを受け取ることができた。
>私に足りないのはコミュニケーションだと気づいた。
>余計な力が入っていたことにも気づけた…。
>信頼安心することもできた。
という結果は「なるべくしてなった」という、どちらかというとサイエンスです。日々マックスで生きることは、「自己基盤」を整えることの1つです。整えられた土地に根を張りましょう。自分ができるところまでやりきると、「任せる」とか「信じる」ことができるのです。流れに身を任せることができることに繋がります。
独立するまでのストーリー『かないずむ』の中で私は、「メンターはどうしたら見つかるんですか? とよく聞かれるのですが、自然発生としか言いようがありません」と書きました。もしかしたら、質問をされた方は「方法」を知りたかったのかもしれませんが、本当に自然に発生したので方法はありません。ただやはり「自己基盤」です。自己基盤が整っていると周りがよく見えてくるのです。そして、オールを手放して流れに委ね、信じることができるのです。
自己基盤については、8.19 UPDATE Highlights(音声収録につき特別価格)でお話しします。9/2に一緒にセミナーをするスピリチャルカウンセラーK氏が「堀口さん、そんなところまで話してしまうなんて…と、ニヤニヤしながら聞いてました」と言っていました。自分でも「話しちゃったなぁ…」という感じがしていました。
最近、コンスタントにセッションを受けているクライアントさんの変化が大きくなったのも、「自己基盤」のことを私が説明できるようになったからです。実に12年もかかってしまいましたが!
★8.19UPDATEHighlights東京 全員社長椅子のプライベートスペースでUPDATEです!
★お知らせ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先週はセッションありがとうございました。その後は自分の頭をマックスまで使うことを挑戦する毎日です。 今日の私は5:30起床 ごはんの準備 6:00朝食 7:00出勤 8:30‐17:00仕事 17:00保育園お迎え 18:30帰宅 子どものお風呂とごはん 20:00カランレッスン20:30洗濯干し&たたむ 21:00子ども寝かしつけ 21:30やっと寝たので今メールを書いていて、メールを送ったら旦那のご飯の準備です。
今日は年に一度の会が会社であったのですが、それにフルで参加して、めいいっぱい頭を使って家に帰ってからも子供と一緒にめいいっぱい生きました。朝からこの集中力を続けていたらいつか電池切れするんじゃないかと思っていたのですが…。身体は少し眠そうですが、負荷をかけられるのを待っていたかのように頭がとてもすっきりしているから不思議です。
自分の力を使い切る実験をしてみると、ちゃんとしている人のいいところを受け取ることができたし、やっぱり今の私に足りないのはコミュニケーションだと気づいたり、新しく来た人をフォローしなきゃと頭で考えすぎて、余計な力が入っていたことにも気づけた…。あと、こどもは私が全力を出しても出さなくても、お構いなくどんどん成長していると信頼安心することもできた、というのが結果でした。この実験の先がどう なっているのか、気になるのでしばらく続けてみたいと思います。次回もよろしくお願いします!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
>ちゃんとしている人のいいところを受け取ることができた。
>私に足りないのはコミュニケーションだと気づいた。
>余計な力が入っていたことにも気づけた…。
>信頼安心することもできた。
という結果は「なるべくしてなった」という、どちらかというとサイエンスです。日々マックスで生きることは、「自己基盤」を整えることの1つです。整えられた土地に根を張りましょう。自分ができるところまでやりきると、「任せる」とか「信じる」ことができるのです。流れに身を任せることができることに繋がります。
独立するまでのストーリー『かないずむ』の中で私は、「メンターはどうしたら見つかるんですか? とよく聞かれるのですが、自然発生としか言いようがありません」と書きました。もしかしたら、質問をされた方は「方法」を知りたかったのかもしれませんが、本当に自然に発生したので方法はありません。ただやはり「自己基盤」です。自己基盤が整っていると周りがよく見えてくるのです。そして、オールを手放して流れに委ね、信じることができるのです。
自己基盤については、8.19 UPDATE Highlights(音声収録につき特別価格)でお話しします。9/2に一緒にセミナーをするスピリチャルカウンセラーK氏が「堀口さん、そんなところまで話してしまうなんて…と、ニヤニヤしながら聞いてました」と言っていました。自分でも「話しちゃったなぁ…」という感じがしていました。
最近、コンスタントにセッションを受けているクライアントさんの変化が大きくなったのも、「自己基盤」のことを私が説明できるようになったからです。実に12年もかかってしまいましたが!
★8.19UPDATEHighlights東京 全員社長椅子のプライベートスペースでUPDATEです!
★お知らせ
コメント