今日、自分のエネルギーの無駄を見つけました。
その告白について。(笑)
Twitterに4つのブログすべての更新情報を流しています。
その中の写真ブログについての話です。
当初のコンセプトは、主観を入れないで、
写真だけ掲載して見た人に自由に感じてもらおう。
と決めていたので、写真を掲載し、タイトルは場所だけを
記載していました。
しかし、Twitterで私の写真ブログの題名をみると
「丸の内」とかだけになっていて、
丸の内の写真を連続して掲載した場合
毎日「丸の内」と表記されることについて、
あ、もう少し説明も付けたほうがいいかな?とかなって
「丸の内 夜景」とか次第に書くようになったんです。
昨日、妹から電話がかかってきて
「写真ブログの題名、説明がはいっちゃってるよ。
写真だけで語らせるって言ってなかったっけ???
夜景って書かなくても、写真見ればわかるし。
それに・・・(いろいろ教えてくれました)」
素敵なクレームです。(笑)
「あ、Twitterで知らせたいからって、
知らぬ間に題名考えるようになってた!(爆)」
Twitter病の自分発見しました。
妹は、美大出身だけあって、
何の主観もなく自分で作品を感じたい、
考えたいと思うタイプなのです。
私も作品を載せるブログならば、そういう風にしたいなぁと
思ったから、そんなコンセプトで書いていたのに。
ブレましたね。
変更してから、また妹から電話がありました。
「よくなってた!」と。
妹の感受性は本当に助かっています。
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
ブレてないですか?
■◇■ SEMINAR INFOMATION ■◇■
■堀口ひとみライブセッション 8/7 大阪
いろいろなセッションを聞けるので、気づきや学びをライブで得られる!

■9/11 東京 堀口ひとみ×播磨弘晃 秋コミ開催!テーマ「仮説力」
「仮説力」を身につけることによって、相手から引き出す力がアップします!

その告白について。(笑)
Twitterに4つのブログすべての更新情報を流しています。
その中の写真ブログについての話です。
当初のコンセプトは、主観を入れないで、
写真だけ掲載して見た人に自由に感じてもらおう。
と決めていたので、写真を掲載し、タイトルは場所だけを
記載していました。
しかし、Twitterで私の写真ブログの題名をみると
「丸の内」とかだけになっていて、
丸の内の写真を連続して掲載した場合
毎日「丸の内」と表記されることについて、
あ、もう少し説明も付けたほうがいいかな?とかなって
「丸の内 夜景」とか次第に書くようになったんです。
昨日、妹から電話がかかってきて
「写真ブログの題名、説明がはいっちゃってるよ。
写真だけで語らせるって言ってなかったっけ???
夜景って書かなくても、写真見ればわかるし。
それに・・・(いろいろ教えてくれました)」
素敵なクレームです。(笑)
「あ、Twitterで知らせたいからって、
知らぬ間に題名考えるようになってた!(爆)」
Twitter病の自分発見しました。
妹は、美大出身だけあって、
何の主観もなく自分で作品を感じたい、
考えたいと思うタイプなのです。
私も作品を載せるブログならば、そういう風にしたいなぁと
思ったから、そんなコンセプトで書いていたのに。
ブレましたね。
変更してから、また妹から電話がありました。
「よくなってた!」と。
妹の感受性は本当に助かっています。

ブレてないですか?
■◇■ SEMINAR INFOMATION ■◇■
■堀口ひとみライブセッション 8/7 大阪
いろいろなセッションを聞けるので、気づきや学びをライブで得られる!

■9/11 東京 堀口ひとみ×播磨弘晃 秋コミ開催!テーマ「仮説力」
「仮説力」を身につけることによって、相手から引き出す力がアップします!

コメント
コメント一覧 (2)
いつも 感じさせてもらっています。。。♪
ブレ・・・・・・・・
最近、何か?見えてきた〜感が あるのに
好奇心旺盛な、せいか???????
ぶれそうです。
軌道修正しながら 自分軸! ブレさせず、進んでいきます。。。
いつも ありがとうございます。。。
コメントありがとうございます。
見えている方向へうまく進まれることを祈っています!