昨日のブログを書いてから、5人コーチングをしましたが、
それだけで、すごい気付きだらけになっているので、
どのことをブログに書こうか・・・と迷ってしまっています。
それにしても1回のコーチングで人がこれだけ気づきがあるものか!
というびっくりな体験です。
■恋愛の決断
■ビジネス拡大
■部下の強みの活かし方
■プレゼンをうまく行かせたい
■ビジネスの展開のための土台作り
■新しいビジネスモデルの構築
直近のコーチングのテーマはこちらでした。
こう考えてみると、やっぱりビジネスコーチングが多いですね。
恋愛のことについては、クライアントさんが、
いままで1年間悩んでいて、相談してもだれもその選択肢を
言われたことがなかったので、すごーい!
と言っていました。この話はいつかメルマガにまとめます。
コーチングのテーマは、本当に人それぞれですが、
全部対応することができます。
私自身、いろいろな悩みに見舞われた経験があればある程、
今のコーチングに生かされています。
実は、私がクライアントさんにしている質問は、
私がかつて、メンターたちに言われた視点なんです。
失敗は成功のもとって、
まさに、いつか人のために役立つという、
意味もあるのかもしれないですね。
この前の独立セミナーで、友人が、
「堀口さんの話は、
大感動を巻き起こしながら淡々と情報を伝える。」と、
感想をフィードバックしてきました。
それって、ニュースで言ったら、「久米宏系?」って
勝手におもっちゃいましたけどね。(笑)
本を読んでも、人に聞いた話でも、
経験を通して、自分のフィルターから物事を語るのは、
とても面白いことですね。
ビジネスは、人が喜ぶことをどうやってサービスにするのか?
そういうシンプルなことだと私は思っています。
今日も友人のビジネス立ち上げの手伝いをしています。
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
What do you want to do ?
それだけで、すごい気付きだらけになっているので、
どのことをブログに書こうか・・・と迷ってしまっています。
それにしても1回のコーチングで人がこれだけ気づきがあるものか!
というびっくりな体験です。
■恋愛の決断
■ビジネス拡大
■部下の強みの活かし方
■プレゼンをうまく行かせたい
■ビジネスの展開のための土台作り
■新しいビジネスモデルの構築
直近のコーチングのテーマはこちらでした。
こう考えてみると、やっぱりビジネスコーチングが多いですね。
恋愛のことについては、クライアントさんが、
いままで1年間悩んでいて、相談してもだれもその選択肢を
言われたことがなかったので、すごーい!
と言っていました。この話はいつかメルマガにまとめます。
コーチングのテーマは、本当に人それぞれですが、
全部対応することができます。
私自身、いろいろな悩みに見舞われた経験があればある程、
今のコーチングに生かされています。
実は、私がクライアントさんにしている質問は、
私がかつて、メンターたちに言われた視点なんです。
失敗は成功のもとって、
まさに、いつか人のために役立つという、
意味もあるのかもしれないですね。
この前の独立セミナーで、友人が、
「堀口さんの話は、
大感動を巻き起こしながら淡々と情報を伝える。」と、
感想をフィードバックしてきました。
それって、ニュースで言ったら、「久米宏系?」って
勝手におもっちゃいましたけどね。(笑)
本を読んでも、人に聞いた話でも、
経験を通して、自分のフィルターから物事を語るのは、
とても面白いことですね。
ビジネスは、人が喜ぶことをどうやってサービスにするのか?
そういうシンプルなことだと私は思っています。
今日も友人のビジネス立ち上げの手伝いをしています。

What do you want to do ?
コメント
コメント一覧 (5)
いつも読ませていただいてます☆
堀口さんは凄く視野が広くて色々悩んでてもブログやメルマを読んでるだけでも本当「あ〜!!なるほど!!」と思わせて頂いてます。これからもいろいろ勉強させていただきますのでよろしくお願いします☆
ほんと、どんなことでも、前向きにとらえてすごい勢いで突き進んでるかんじで。ひとみさんになったら毎日楽しいだろうなぁと・・・
でね、読んでるうちに不思議とこちらもひとみさんパワーみたいのが少し乗り移ってきて、うずうずしてくるんです。なにか、行動をしたい
わたしは学生ですので、いってみればなにをしても許される毎日。でも、なぁんとなく、恋愛に没頭したりしてるうちに(笑、だって楽しいじゃないですか)、のんびり毎日が過ぎていて、自分の中の煮えたぎるもの、情熱のようなモノに、ときどきふっとおそわれて、でもそのままにして、日常は流れて、みたいな、よく考えるともったいないことになってるんですよ
つづく
ここ一年ほどは、少しでもしたいと思ったことは、メモして、行動に起こすようにしてます。それから、ひとみさんのブログや、メルマガで、ビビッときた言葉も、メモしてます。(たくさんあります)
このメモ帳は、ほんとワクワクさせてくれる、秘密のメモ帳ってかんじですね。
いつか、リアル堀口さんにぜひお会いしたいです。私にも出られそうなセミナー等ありましたら、今度出てみようと思います。ほんとに、ひとみさんのように毎日ドキドキ充実してたいです
いつも元気をありがとうございますね
ひとみさんの生き方に勝手に励まされながら、ステキな女性になります!!
いつもお役立ていただいて、うれしいです。
ありがとうございます。視野が広がることで、
可能性も広がりますね。
いつも、メモをされているのですね。いいことですね。情熱がわく瞬間があるとは、素敵ですね。
ぜひ、セミナーにもお越しくださいませ。
ご感想、たくさんありがとうございました!