文章力というのは、どうだろうか?
自分では、文章がうまいのかどうか?というのは、
まったく評価できないが、
人から聞くと、読みやすいといわれる。
長いけど、あっという間に読み終わっている・・・と。
これは、高校生のとき、泉麻人さんに、
ものすごくハマッタ!(爆)ことが、事の発端です(笑)
文章に秘密があるとするならば。。。
↓
↓
↓
↓
↓
ポジティブな表現しか使用しないということです。
これは、私のなかのルール付けとして、
読んでいただくわけですから、不快に思われないための、
敬意です。
しかし、逆ににネガティブ自立な人が読むと、
どうだかわからないですけどね。
ま、そういう方は、人のブログを読もう!と
ならないので、読んでいらっしゃらないとおもいます。
本田健さんのセミナーで、
人間関係のダンスとして、
1.ポジティブでガンガン行く人(ポジティブ自立)
2.人に依存して責められる人(ポジティブ依存)
3.完璧主義で責める人(ネガティブ自立)
4.世の中の恨んでいる人、絶望している人(ネガティブ依存)
にタイプわけされ、ポジティブ自立な人は、ネガティブ依存を
引き寄せてしまうことがある。と言っていました。
たとえば、有能すぎる社長の下では、部下が依存的な、
関係性をつくりだしてしまい、会社が伸びないんです。
なので、もし、わたしが、ブログのなかで、
「大丈夫だよ!もっとできるよ!」
「みんなも、もっと、こうしたらいいんだよ!」
みたいなことを書くと、
依存的な人をひきつけてしまうので、
それも禁句にしているくらいです。(爆)
また、あまりに、ネガティブな人のブログでは、
「だれか、助けてください・・・悩んでいます」
という風に書くので、コメントが殺到する場合があります。
「大丈夫だよ!そんなに、落ち込まなくても!」という
コメントです。
私のブログにコメントが、少ないのは、
呼びかけがないからです。
たんたんと、わたしは、こうしています。
と書いているからなのです。
なので、ブログではなく、直接メールという形で、
感謝のお手紙をいただくことが、多いです。
お役に立てていることを感じられ、
本当にうれしいです。ありがとうございます。
「わたしは、こうポジティブに生きているの!
あなたも、こうしてみてはどう???」って
ブログだと、依存系の方が読みたいブログになります。
本田健さんは、ポジティブ自立、依存、ネガティブ自立、依存
の真ん中にたって、文章を書いているといいます。
だから、全員読みたいのです。
それを聞いて、さらに、私の文章の書き方も
もっとフラットにしよう。と思いました。
おそるべし、本田健さん!
悩み事も、ポジティブな考え方も、他人に押し付けない。
そして、読みたい方に読んでいただけるなんて、
ありがたいことです。
深いですね。
自分では、文章がうまいのかどうか?というのは、
まったく評価できないが、
人から聞くと、読みやすいといわれる。
長いけど、あっという間に読み終わっている・・・と。
これは、高校生のとき、泉麻人さんに、
ものすごくハマッタ!(爆)ことが、事の発端です(笑)
文章に秘密があるとするならば。。。
↓
↓
↓
↓
↓
ポジティブな表現しか使用しないということです。
これは、私のなかのルール付けとして、
読んでいただくわけですから、不快に思われないための、
敬意です。
しかし、逆ににネガティブ自立な人が読むと、
どうだかわからないですけどね。
ま、そういう方は、人のブログを読もう!と
ならないので、読んでいらっしゃらないとおもいます。
本田健さんのセミナーで、
人間関係のダンスとして、
1.ポジティブでガンガン行く人(ポジティブ自立)
2.人に依存して責められる人(ポジティブ依存)
3.完璧主義で責める人(ネガティブ自立)
4.世の中の恨んでいる人、絶望している人(ネガティブ依存)
にタイプわけされ、ポジティブ自立な人は、ネガティブ依存を
引き寄せてしまうことがある。と言っていました。
たとえば、有能すぎる社長の下では、部下が依存的な、
関係性をつくりだしてしまい、会社が伸びないんです。
なので、もし、わたしが、ブログのなかで、
「大丈夫だよ!もっとできるよ!」
「みんなも、もっと、こうしたらいいんだよ!」
みたいなことを書くと、
依存的な人をひきつけてしまうので、
それも禁句にしているくらいです。(爆)
また、あまりに、ネガティブな人のブログでは、
「だれか、助けてください・・・悩んでいます」
という風に書くので、コメントが殺到する場合があります。
「大丈夫だよ!そんなに、落ち込まなくても!」という
コメントです。
私のブログにコメントが、少ないのは、
呼びかけがないからです。
たんたんと、わたしは、こうしています。
と書いているからなのです。
なので、ブログではなく、直接メールという形で、
感謝のお手紙をいただくことが、多いです。
お役に立てていることを感じられ、
本当にうれしいです。ありがとうございます。
「わたしは、こうポジティブに生きているの!
あなたも、こうしてみてはどう???」って
ブログだと、依存系の方が読みたいブログになります。
本田健さんは、ポジティブ自立、依存、ネガティブ自立、依存
の真ん中にたって、文章を書いているといいます。
だから、全員読みたいのです。
それを聞いて、さらに、私の文章の書き方も
もっとフラットにしよう。と思いました。
おそるべし、本田健さん!
悩み事も、ポジティブな考え方も、他人に押し付けない。
そして、読みたい方に読んでいただけるなんて、
ありがたいことです。
深いですね。
コメント
コメント一覧 (2)
なぜこんなにブログを見ない日が・・・
きっと不思議な力が働いていたようです。
(うーん、スピリチュアル)
セミナーでお会いして、その力が解けました。
そうそう、やっぱりよみたいですよ。
この文章を
ありがとうございます。
読んでください、読んでください!(爆)