★メルマガを配信しました。 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜ おしゃべりはやめて、対話をするようにして、コミュニケーションのプロになろう! 11月にメルマガサービスの会社から「有料メルマガを出しませんか?」とオファーを頂いたので、新しいメルマガのコンセプトをずっと ...
February 2019
★Sessions are everywhere.
Dear Readers, Stop chatting, start sessioning and go pro! I’ve been thinking about a concept for my new pay-per-view newsletter since November when a member of staff who works at a newsletter service company asked me to write a newsletter. He sugge ...
初開催「アプリの匠」明日2/11満席・2/23or3/2もあります。
初のワークショップ「アプリの匠」明日の回は満席となりました。珍しく、女性より男性のお申し込みが上回りました。(笑) ワークショップなので、参加者の方が作りたいものを、その場で作りながら教える予定です。 写真はメンタープログラムの対面セッションです。自撮 ...
覚悟を決める。
本日、「いけばな」のお稽古に正式に入門することを決めました。顕在意識では、いけばなをやりたいと言うよりも、自分の仕事を一生かけてやられている巨匠から、直接お話を伺いたいと思ったことがきっかけだったので、この決定に覚悟がいりました。土曜日はセミナーをやる ...
願望が叶わない気がするとき、何が邪魔しているのでしょうか?
あるクライアントさんは最近は断捨離モードで、だんだんとモノが少なくなってきたようです。しかし、「未来はどうしたいのか?」具体的なところはまだ見えてこないようで、転職にもいまいち決定打がないようです。周りの方の紹介もあったりするようですが、「とりあえず書 ...
過去はないことにして、新しい自分になろう。
今年最初の1D1U Campは、まだ4日目なのですが、今回皆さんのコメント欄が長くて、(笑)もう15日目くらいにBeyondしてしまった感覚です。 私もBeyondというテーマで、何を語りだすのか、自分の口から出てくることを楽しんでいるのですが、「Beyond」が単に「今までと違う自 ...
2/16『題名のないEVENT』大阪ミステリーツアー。残席あります。
来週はいよいよ「題名のないEVENT」を大阪で行います。大阪のみなさんが、私のセミナーなら、「内容がわかっていなくても行きますよ!」と言ってくださったのが発端で、企画してみました。いまのところ、いつもの皆さんがお申込みいただいておりますが、まだお席があり ...