「断れないことについて」というテーマのセッションでした。断っても「お願い」と言われるようなのです。すでに役を持っていらっしゃるようなのですが、その役をやっているなら、これもやらなくちゃダメなのよ、と決定された感が、嫌な気持ちを生み、本当にやりたくないよ ...
February 2015
周りの人が気になっているひとこそ、自分を見て欲しいと感じていて、でもそれは、自分で自分を見ていないのかもしれません。
会社のサービス研修で、「笑顔がぎこちなかった」自分に気づき、同時に心の中もザワザワっとしてきて、急遽、東京研修のついでに私との対面セッションのお申し込みを頂きました。 もともと、現場の人と同じ研修に参加する本部の人という立ち位置も、居心地があまり良いも ...
新月小春日和。
昨晩寝る前に、19日が「新月」だとカレンダーを見て気づいてしまったので、参拝だけして帰るプラン、お昼の2時間で明治神宮へ。人生の進み具合をちょくちょく振り返るのに、新月と満月はちょうどいい間隔でやってきてくれる地球のいいシステムですね。正午の明治神宮は、世 ...
4/2 ファッション ワールド 東京@東京ビッグサイト 講演のご案内です。
先月、ご紹介をしておりました東京ビッグサイトでの講演のHP案内が完成したようです。 私は、4/2 11:30〜12:30に講演をさせていただきます! ★ご案内HPはこちらです。 アパレル最大のイベントとのことで、そうそうたるメンバーの基調講演…。デザイナーの丸山 敬 ...
After編:片づけ&インテリアコンサル:「とりあえず」がカオスに…。
1月下旬に、「部屋の片づけ」がテーマのセッションのクライアントさんから、2週間後の進捗メールを頂きました! ★Before のブログはこちらです。 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜ 堀口 ひとみ 様 こんにちは。 1月の終わりごろに部屋の片づけ(?) セッションをお願いしました○ ...
個人主義のパートナーと一緒にいるって、どういう感覚なんでしょう?
お買いものの帰り道、荷物を「持ってあげる」と旦那さんに言うと、いやいやながら、荷物を渡されたそうです。こちらの好意なのに。「だったらいいわよ」とクライアントさんは怒りが湧いてきて、小さい娘さんと旦那さんをおいて、1人で家に帰ったそうでした。それから3週 ...