昨日の記事、「違和感に気づいて修正していくことで見えてくる本当の自分」の続きです。 頭の中でこうなりたいということを意識し、自分の内側で感じた違和感を修正していく。やがて、自分らしいアウトプットになっていく、というまとめになりました。 クライアント ...
May 2013
「違和感」に気づいて修正していくことで見えてくる本当の自分。
「意識しないと、なんとなく進んでしまうので、自分を俯瞰できるようなもう一人の自分を作ることについて考えたい」というテーマでのセッションでした。 セッションを依頼された当初は、「自分が何をしたいのかわからない?」というテーマのクライアントさんでしたが、セ ...
6/22 夏コミコレクション「相手を思いやる・思いきる」のご案内です。
6/22 夏コミコレクション「相手を思いやる・思いきる」のご案内です。 本日、播磨さんと打ち合わせをしまして、具体的な内容が決定し、 HPの案内文を更新しております。 コミコレの詳細はこちらです。 打ち合わせ中、播磨さんが発した言葉で、 「反応」→「対応」でき ...
真ん中を取ろうとして、当たり障りのない発言になってしまい違和感があるとき。
「会社を経営している友達に相談を持ちかけられたとき、スタッフに辞めてもらうことの決定のための意見に賛同したことが後味悪かった」ことについて考察するセッションがありました。 相談はしてほしいけど、こちらが決定打となるような言葉を言ったあと、「やっぱりそ ...
人に影響を与える自分になり、戸惑いがあることについて。
自分の言ったことで他人が影響を受けているのを目の当たりにしたとき、影響を与えてよかったのかな? 悪いわけではないけれど、と違和感を持ったことについて考察するセッションでした。 「○○があるといいですよね」と、あまり何も考えずに相手に言ってみたら、相手 ...
相手の意見に好き嫌いが含まれていて、自分はそうは思っていないときの会話の円滑な進め方は、どうすればいいのか?
先日書いた記事、「相手になんだか伝わっていないようだ…と感じたときの対処の仕方」のクライアントさんが、もうひとつ会話で困ったシーンをテーマに挙げられました。 相手の意見に好き嫌いが含まれていて、自分はそうは思っていないときの会話の円滑な進め方は、どうす ...