7月くらいから、「愛すること」系の本をいろいろと読んでいるので、アマゾンのページを開くと、そのキーワードに関する本が出てきてしまうので、次から次に読んでしまいます。(笑) 何度も何度も本を繰り返し読んでいくと、段々と分かってくることがあり、今まで気づか ...
September 2011
面接:相手に活躍できそうな自分をイメージさせることが大事。そのための自己PRとは?
最近、25歳〜28歳くらいのコーチングも増えてきました。社会人になって3年目とか、これから転職を考えている人とか…。みなさん自分の何か足りないところに気付いたり、これからの未知なる可能性はどこなのか?とさぐりはじめたりしていらっしゃるように感じます。 「 ...
ただそのことについて考えてみるニュートラルな視点をもつ。
クライアントさんからのメールが幾つかきて、「怒っています」という内容や、「イライラしなくなりました」とか、「コミットメントができない自分は、ダサイと思っています」など、みなさん、ちゃんと向き合っているなぁ・・・と思いました。 解決策には、回避するた ...
集客の悩み:お客様はすぐには買わないから必要なこと。
コーチを始めたばかりの方のセッションをしています。テーマは、マーケティングの話です。コーチになったというのに、集客の方が難航し、マーケティングに悩む方は少なくありません。 悩む方の多くは、こんな風に思っています。自分の周りには楽しそうに生活している人た ...
バランスについての考察〜ストレングスファインダーの結果の逆を見てみること。
今朝、ふと起きて気づいたことがあります。昨日のブログの記事に書いた、本来の自分と、後天的に身についたこと、2つの側面があることについて考えが発展したのです。 コーチングを受けるときに、クライアントさんにストレングスファインダーをしてもらいます。あのテ ...
自分軸の作られ方の考察。
最近、イライラの原因は、やはり相手ではなく自分にあるものだ、と頭でわかっていたことが、腑に落ちてきました。自分のことに関して、自分で見てあげられないところがあると言うサインです。 私は、相手に対して、よくイライラしていたところは、反応が遅いとか、返 ...