関東地区me,too お二人目の方です。

★5

 Me,too 61話『スパイク』を書いてくださった方が、再びme,tooを執筆されることになりました。
 前回は、ママさんバレーで本番になると「スパイクが打てないんです!」という悩みで、コーチングのご依頼をいただきました。

 しかし、対話を重ねて見えてきたことは、いつのまにか母親の仮面をかぶり、自分がよくわからなくなってしまっていたようなのです。セッションを重ねていく中で、「自分とは何か?」について随分掘り下げたと思います。ストーリーの最後のほうに「給湯器事件」の話がありますが、あれはまさに「90日コーチングでの変化」を象徴している事件でした。★me,too 2015 ダウンロードはこちらからできます。

 あれから2年、再び90日コーチングのご依頼をいただきました。
 今回のテーマは「お子さんのいじめ問題について」でした。既にスクールカウンセラーには相談されていましたが、それ以外にも客観的に話を聴いてもらえる相手が欲しいということで、私を思い出してくださったようです。
 私は、メンタルケアスペシャリストの資格も取得していますので、「心の傾聴」もできます。しかし、そのような案件は初めてでした。クライアントさんに「受けていただけますか?」と言われ、「できます」と答えたというよりも、「やってみます」と答えました。クライアントさんにとっても、私にとっても初めてのこと。どうなるか全く予測もつきませんでした。
 2016年は、90日コーチングを30分×12回にして、セッションをするという形も提案していましたので、それでお願いしたいですということで、たいてい毎週月曜9時がセッションの時間となりました。

3094cf09

 傾聴して、進捗を一緒に確認して、そこから見える未来の可能性をイメージするセッションというのが、基本形でした。話を聞いてどう思うか? 第三者的な意見もクライアントさんのお役に立てたようです。

 週1のセッションなのですが、「子供の変化は速いし、予測不可能」であることを私も思い知らされました。本当に展開が速すぎるのです。感情の動き、行動の変化、習慣の変化、ものすごいスピードで。

 しかし、クライアントさんがお見事でした。出来事としては相当なダメージでありましたが、息子さんに寄り添う姿が、本当に立派としか言いようがありませんでした。常に、どうしたいのか? 息子さんに尋ねながら。
 しかし、子供だからそういった決断は難しいときもあるので、その決断を導くための、スモールステップを重ねていくところなんて、本当に感動しました。

 12回のセッションが終わり、EVENTについていた30分セッションのなかでクライアントさんが、「どう息子とかかわってきたのか、文章にして振り返りたい」とおっしゃったので、『me,too』を書いてみませんか? という話になったのです。

 これまでの62話とは、全く違ったme,tooとなりそうです。傾聴の仕事をしている私としては、「寄り添う傾聴」の大切さが伝わるといいと思いますし、クライアントさんとしては、似た状況の親御さんへ、何かヒントが提供できたらいいと願っていらっしゃいます。
 しかし、実際書くとなると、「かさぶたをはぐような作業」とのこと。書くことがセラピーになればと思いますが…。それでも書くと決められたクライアントさんの覚悟に敬意を表します。

 今回のme,tooは、すべて想定外。とくにこのme,tooでは、クライアントさんの先の息子さんの変化です。どのような形で読者の皆様にも伝わるのか? それも想像がつきません。是非とも感想も頂けたらと思っています。




.。o○.。o○.。o○.。o○

☆ EVENT ☆

90日コーチングは、まだハードルが高い…という方にベストなEVENTです。行動する人の思考とは? 未来から流れが来る人の思考とは?  見極め力がつく、可能性にフォーカスする視点とは?

2月25日(土)OR 3月11日(土) 東京『UPDATE3部作総集編』

IMG_6527


◎UPDATE/Possibilities/Futureを1日で受講!
◎当日音声もプレゼント。完全保存版に!
◎アロマを一気に3本プレゼント!
◎イベント後、30分オンラインセッション付



■4/9(日)11:00-13:00 大阪 Be Creative!
クリエイティブになるまでのプロセスについて考察します!