ヨガの先生の小話より・・・「本をたくさん読む方ですか? 本を読んでいる間は、思考はいろいろとイメージしたり、理解したりして、動くけれど、そのときだけ思考を動かしていることでは意味がないんです。「マッチに火を点すだけ」と同じことになるのです。ヨガのポーズをヨガの時間だけやって、終わりにするのではなく、日常生活でも体の動きを意識してみたり持続させることが大切なんです。どんなこともマッチに火を点けて、ランプに灯すところまでやること。日常生活まで落とし込むことを意識してみてくださいね」。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 その話を聞いた瞬間に、先週のQuesley Eventの参加者のみなさまの感想や、クライアントさんから直接頂いた感想のことを思い出しました。感想を下さった方が、全員と言っていいほど、日常生活に落としこんで、新発見したことをメールしてくださっていたのです。

 「今日話すことは、きっとトリガーとなって、日常生活で今まで見ていなかったことに、気づくことが増えるはずです」というようなことを私は最初に言いました。私自身、知識を得たら即実践をモットーにしているので、参加者の方が日常生活で気づきやすいような、語り口にしたつもりです。どのようなご感想だったのでしょうか。

P1150846


■確認テストで。

 レクチャーの最後に「確認テスト」をしました。学んだことは、実践してみたときに、できるようになったのか? わかるものです。イベント前夜に、ふと思いついて、学校の先生気分で確認テストを作成しました。(笑)手が止まっている方もいらっしゃいました。それぞれの方が、自分のことについてよく見えてしまったようです。

◎最後に確認テストがでましたよね。それまでは、なるほどとわかった気になってましたが、全然言葉が浮かばず、わかったつもりでまだまだわかってない事に気づきました。

◎No.3の視点を自分のものにするまでは試行錯誤かもしれませんが、最後の確認テストで自分の癖も見えたので、まずはそっちにいきそうになったら戻ってきます(笑)


■懇親会で。

 懇親会は翌日お仕事の方も多くいらしたので、各自解散となりました。残り少なくなってきた頃、「あ、あそこに座っていた方の荷物じゃないでしょうか?」と、イベントグッズの紙袋ごと忘れた方がいらしたようです。私が作ったネームカードも入っていたので、Mさんのものと分かりました。私が、翌日配送しようと確保していると・・・・。

 「すみませーん。忘れ物しました。一度電車に乗ったんですけど、戻ってきました・・・」とお店に戻られたのです。その時の心境を感想でいただきました。(笑)

◎懇親会では仕事の電話に気を取られ大事な一式を忘れていってしまい、ご迷惑をおかけしました。すでに電車に乗ってしまっており、これはNo.3の視点、「何の神様的な?」という気持ちで急いで戻ったところ、500円バックというラッキーが(笑)なんだかすごく面白かったです。

→早速、イベントで話したNo.3の視点で、戻る気持ちになって頂いたのでしょうか!みんなで、戻ってきて下さったことにウエルカムしました。もし、戻られなかった場合、その500円で配送していたかもしれませんが。(笑)いきなり、実践編でした。


■その後の日常生活で。

その後、クライアントさんから直接こんな成果や受け止め方の変化もお聴きしました。

◎堀口さん!今日売上ナンバーワンでした!(ラ○ザ○○プの方です)
→接客では、説得力の上、傾聴力が必要ですので、まさに話し上手は、聴き上手ですね。

◎あれから、色々ありまして・・・・友人の車庫に停めていた車を出すときに、車をぶつけたんですよね。いつもなら無駄な出費…と、くよくよと悩むところでしたが、今回は、まあまあまあ・・・お金で済むだけだしと思えました。お金ブロックにも気づきました。「お金ありがとう。またお友達連れて来てね」と言えましたよ。
→いずれは前向き力は必要ですので、立ち直りが速いことでの時間短縮になっていそうですね。それにしても、お金にまで声をかけられたとは!

◎先日、さっそく実践を試みたのですが、なかなかうまくできず…。ただ同席した上司の言葉には、視点も、質問力も、表現力もあることに、あらためて気付きました。いろいろなお手本をマネしながら、精進しようと思います!
→早速実践されたところはさすがです。上司の良さまで気付けたとは、嬉しいですね。


■そのほかのご感想です。ありがとうございました!


堀口さん

今回のイベントに参加できて良かったです。
ありがとうございました。

今回参加しようと思ったのには2つのポイントがありまして、
ひとつは、素直に「話し上手は、聞き上手」になるにはどんな
ノウハウがあるんだろうか、ということが知りたかったことと、
二つめに、堀口さんはどんな人なのか実際に見てやろう、
ということでした。

(中略)

話す方では、第三の視点が持てれば素晴らしいと思いました。
でもそれはセンスの問題であり、自分には絶対無理なんじゃ
ないか、と感じてしまいますが、堀口さんが「常に意識しておく
ことで出来るようになる」、というようなことを仰っていたので、
その視点を自分でも意識して身に付けたいと思いました。
是非、ユーモアがあって相手をハッピーにするような返しが
出来るようになりたいですね。


二つめについては、初めてセミナーを受けた印象として、
終始楽しそうにお話しされていたのが好印象でした。
この話しを皆さんに話したくて仕方ないだろうな、という
ような思いを感じました。また、話し方がとても軽やかで
(いい意味でですが)、自由にどこへでも飛んで行きそう
な感じとでも言うか、素直にこういう話し方がいいなあと感じました。

1、2ともに、勉強になることがありましたので、復習として音声を
改めて聴きたいと思います。そしてあとは実践することですね。
では、また機会がありましたら。


*****

ひとみさん

先日はクエズリーイベント、ありがとうございました。

(中略)

今回のイベント、ブログをいつも読んでいるからかすごくわかりやすく、
頷きながらお話を聴いてました。

実は、私は聴く力をもっと身につけたいと思っていました。
というのは、仕事の上でも必要ですが、
息子にいつもお母さんはちゃんと話を聞いてくれないと言われているからです。

他の人だとそんなことないのですが、息子の場合は先入観というか
息子が話している先を想像してたぶんこうだろうと決めて答えてしまいます。

ちゃんとじっくり今息子が話しているを聞いてないのです。
ついパターン化してしまうクセが出るのです。
いつも言ってから「またやってしまった!」と反省します。

寄り添う事、共感的理解がなかなかできてない
という事が何となくわかっていたけど、
今回の話を聞いて自分を客観的に見れました。

(中略)

最後に確認テストがでましたよね。
それまではなるほどとわかった気になってましたが、
全然言葉が浮かばず、わかったつもりでまだまだわかってない事に気づきました。

いただいたレジメに、メールで音声も送っていただいたので、
何回も繰り返し聞き、振り返って自分の聴く力、
話す力を高めていきたいと思います。
とてもわかりやすくて良いイベントだったと思います。
ありがとうございました。

最後にイベント後の懇親会に参加したかったですが
時間が遅くなるため参加できず残念でした。
いつか参加してひとみさんとお話したいなと思っています。


*****

堀口 ひとみ さま

先日はありがとうございました。
いつもの自分の活動エリアでないところへ出かけること自体もとても新鮮で、
会場選びのセンスもまさにこれまでブログなどを
のぞかせていただいていた堀口さんのイメージぴったりでした!
とても居心地の良い場所で、自分の脳も活性化されていたような気がします。

そして引き続き、第3のフィードバックについて考えています。
「自分からも相手からも離れた感じ」という表現がとても分かりやすく入ってきました。
これは本当にこれから意識していきたい部分となりました。


おっしゃっていたように、普通の人の普段の生活において、
No.3に気づくことができたら…
今まで思いつくことのなかったことが出てくる感じってどんなだろう?と、
フィードバック5つのポイント、日々考えてトライしてみようと思います。


懇親会では仕事の電話に気を取られ大事な一式を忘れていってしまい、
ご迷惑をおかけしました。。

すでに電車に乗ってしまっており、
これは何の神様的な?という気持ちで急いで戻ったところ、
500円バックというラッキーが(笑)
なんだかすごく面白かったです。
すべてそう考えていけたら楽しすぎますね。

堀口さん、ミニうちわからお菓子の袋チョイスまで、
可愛いギフトをありがとうございました!

*****

堀口さんへ

こんにちは。
イベントと懇親会、とても楽しかったです。有難うございました。
傾聴するうえで、自分に何かが足りないのはわかっていたけれどそれが何なのか、
今回参加してよくわかりました。

特に「good listener LEVEL」は細かく分解されていたので、
自分がどこを強化すればよいのかよく理解できました。
寸劇も家で改めてセリフを比べ、とても参考になりました。

No.3の視点を自分のものにするまでは試行錯誤かもしれませんが
最後の確認テストで自分の癖も見えたので、まずはそっちにいきそうになったら戻ってきます(笑)

有難うございました。

*****

堀口さん

先日はイベント、その後の懇親会、ありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごさせていだきました。

(中略)

仕事で必要だなと思って参加したのですが、
意外にも最近うまく答えられないなと悩みながらも放置していた、
家族からの相談についての答えにもなるイベントでした。

こんなに時間をかけて寄り添って指示して、
前向きなアドバイスもしてるのに、
響かないなーと思っていたのです。
まさに私はJoyで、共感的理解が抜けていたのだと思います。(笑)

直接言わないにしても、「私はそういうことでは悩まない。
だから、快適に生きている」というスタンスで
止まってしまっていたから、その先に進めなかったのですね。


言葉をかけるときに「相手がほっとして話やすくなればOK」という視点が、
私には全くなくて、なにか言わなくてはと意気込むうちに、
相手の話を聞くという目的が、「私の主張」にずれていたことにも気付きました。


もちろん仕事面でも、勉強になりました。
自分とは違うものを持った人の伝えたいことを伝えるための仕事なのに、
これまでの自分のやり方では、
自分が持っているもの以上のものを引き出せないというのを、
あらためて実感しました。

相手の話をもっとフラットに開いて聞く姿勢、
相手の視点、質問力、表現力は、日々修行します。

先日、さっそく実践を試みたのですが、なかなかうまくできず…。
ただ同席した上司の言葉には、視点も、質問力も、
表現力もあることに、あらためて気付きました。
いろいろなお手本をマネしながら、精進しようと思います!

1年と少し前のセッションで、堀口さんがおっしゃっていた
「センスを磨く」という言葉、時が経つにつれて、
ひしひし重要さを感じているところです。

本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

★編集後記

 「自分の傾聴のどこが足りないのか?」が分かりやすく浮き彫りになるように、聴き上手、話し上手の10の視点を知って頂き、さらにその中でも難しいところに絞って教えることを考えました。プラスで新しいことを教えるというよりも、「なんとなく知っていながら、できていないところ」みたいなところに焦点を当てました。様々なケースの失敗談のエピソードをいれながら説明したことで、人の失敗を通して自分の客観視につながりやすくなったのかなと思います。そこが伝わったことで、実践に落とし込みやすかったのかなと、ご感想を拝見して感じました。私にとっては、皆さまからのご感想で教え方の確認となりました。これからの糧にさせていただきます。ありがとうございました!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


◎Quesley Event 「話し上手は、聴き上手」ダウンロード版 完成!(11月30日までの期間限定販売)

お客様の声より◎参加して本当に良かったです!◎前日申込で飛び入り参加して良かったです! ◎とてもわかりやすく、納得感がありました!◎今回のイベントに参加できて良かったです。◎すべてそう考えていけたら楽しすぎますね。◎とてもわかりやすくて良いイベントだったと思います。

★ダウンロード版ですので、当日中にお手元に届きます。
img_library57


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

質問力をつけよう!『1000問の質問集』 大好評発売中!
IMG_9143 (1)