いつもお読みいただきありがとうございます。
休暇でParisに来ています。
こちらのブログに随時旅行記をアップしております。
...
October 2013
やりたいことは決まっているけれど、進めないのはなぜ? 行動のスイッチを見つけたい。
「やりたいことは決まっているけれど、進めないのはなぜ?」というテーマでの単発セッションでした。
子育てもしながら自分の仕事も始めようとお考えのようで、資格も取得されてあとはやるだけという状況のようでした。しかし、なかなかスイッチが入らないと言うのです ...
秋コミコレクション「真実と喜びの発見」開催レポート。
秋コミコレクションを開催しました。
テーマは「真実と喜びの発見」です。
実際にあった題材をもとに、3つのケーススタディーを用意しました。
この悩みを持っている人に、どんなアドバイス、見えてきた真実を伝えるのか?
考えてもらい、さらにディスカッションをしてい ...
第20回 秋コミコレクション、前日ミーティングまとめ。
秋のコミコレの前日ミーティングを行いました。
今回のテーマは、「真実と喜びの発見」です。
明日のセミナーの3つのディスカッションの軸をまとめておきます。
「事実」とは、実際に起こったこと。 「真実」とは、その人の内側にある思想によって、本当だと思い ...
待つことと我慢していることの違いを考えたい。
「待つことと我慢していることの違いを考えたい」というテーマでのセッションでした。
前回のセッションでは、「本当は相手に言いたいことがあるけれど、言わないでいることで、やっぱり言えば良かったとか、我慢しなきゃよかった、言えない自分は自分らしくない…と ...
知っていても、アウトプットとなるとできないとき。
1年間のセッションを通しての視点の変化をピックアップしてみたら96個あったというクライアントさんが、もっと変化したいとおっしゃるので、さらに頭脳を使えるようにするため、速読のセミナーをお薦めしたら、早速行って来られたそうで、しかも個人レッスンの一番高いもの ...