今日は、いつものはりまさん(男ですよ)のコーチングを受けました。
播磨さんはもう3年もたつなぁ。
話のつじつまが変なところで、「なるほど!」と播磨さんが言ったので、
「それ、なるほど!って言う場所じゃないですよ(爆)」と言ったら、
大声で笑ってい ...
July 2008
【結果重視⇒プロセス重視の違い。】
今朝は、メンターコーチプログラムのほうのコーチングを受けていました。
Wコーチは、独立2周年記念講演に来てくださったので、
今日は、そのフィードバックをしてくださいました!
なので、普通にコーチングですね。
明日も、いつものコーチングを受けるの ...
【言葉イメージで行動したいを飛躍的に伸ばす。】
昨日はなんと、本田晃一さんの隠れ家へ行ってきました!!!
2003年から、彼のメルマガのファンだったので、夢がかないました!
★こちらのブログに書いています!
何も考えたくない状態でしたが、そうも言っていられないので、(笑)
とにかく、進んでお ...
【評価に依存をやめたら、次はどこを目指すのか?】
今朝はやっとの思いでメルマガ書きました。(笑)
3回も見直したのに、また、誤字脱字がありました。(爆)
誠に申し訳ございませんでした。
講演会の内容を考えるのに、相当頭を使ったので、思考停止寸前です。
と、思って今日はゆっくりしようと思ったら、
...
【独立2周年記念講演会でした!】
今日は、まちにまった、独立記念講演でした!!!
主催をした私こそ、待ちわびておりました。(笑)
今日は、メンターの金井さんにもご出演を依頼しました。
独立してまる2年が経ちました。
私の人生的には、独立して本当によかった!と思っています。
...
【いい言葉、癒し。】
90日コーチングで、ネガティブ思考からの脱却をテーマに、
毎回コーチングしている方がいらっしゃるのですが、
彼女はどんどんポジティブになってきていて、行動力も
コミュニケーション力もアップしているのです。
本当に考え方は、大事だなぁ。と思いました。
...