おはようございます。本日、06時06分新月につき、SIGN Highlights 告知いたします!★ご案内はこちらです。 ...
説得のようにみえない交渉術。
クライアンさんからときどき、「堀口さんならどう考えますか?」というようなメールを頂きます。クライアントさんのいつもの考え方では、轍から抜けられないときです。
先日は、お仕事のことで相談が来ました。
クライアントさんは、AとBの間を取り持つような仕事 ...
「自分がどうしたいか?」は、どうしたら見つかるのか?
「休むとは、どういうことか?」というテーマのセッションでした。育児休暇の後、フルタイムで働くようになり、仕事量が多すぎて、気づけばだいぶお疲れになっていたようです。「転職したいかも」ということは、一年前のセッションから出ていた案なのですが、なかなかクラ ...
「私はプレゼントする人」という自己基盤になると、受け取ることも多くなる。
私の100のマイルールに「好きな人には告白する」というのがあって、あるクライアントさんが好きな人ができたときに、ふとそのマイルールを思い出し、アプローチをかけたら、成功したそうです! 私は拝まれました。(笑)
私はクールに見えるから、クライアントさんが「意 ...
The state of mind of a six-year-old
Dear Readers,
How can you get back to that six-year-old feeling?
Oh, to be 6 years old again!
Free of all the complications!!
What can children teach us?
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
I have nieces and a nephew and I have beeen watching them grow since th ...
質問は「自分を思い出す」ためにする。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
堀口さん
こんばんは。今日はセッションありがとうございました。昨日のセッションシートからの着地が、そこになるとは・・・!!まったくの想定外でした。
サクラ・・・・の審査員の話になるかと思ったのですが、サクラの「さ」の字も出ず、まさか ...
新しい未来を描きたい。過去に決着をつけるにはどうしたらいいのか?
初めての90日コーチングを体験中の4回目のクライアントさんでした。ここまでのセッションで、取り組んできたことは「過去」のことです。今回はついに「今」が見えてきました!
「自分が何をしたいのかわからない」とか、「思い立ってもすぐに行動に移せていない」という ...
私が作りたいのは「手帳を使わなくなる手帳」。
13年も毎日2本ブログを書いているので、作家のほうが先かと思いましたが、なぜか手帳的なものを作る方向のプロダクトデザイナーのような動きになってきましたので、某大手文具店へリサーチに行きました。でも考えてみたら、本屋より文房具屋の方がよく行くのでピッタリです ...
Robert Lineスタンプ進捗「なんと海外から!」
なんと! マレーシアの人が買ってました! あと二人くらい買っていただくと、ようやく最初の目標達成するのでよろしくお願いします。ちなみに1つ売れても20円くらいしか入りません。(笑)
★Wow Robert! (販売スタンド)
■60分セッション特別プライス!いまだ ...